覇者の頂
前回の覇者の頂に比べれば余裕ですね。
同じ編成ですべてクリアなんてことをやってのけていた方がいたのですごいなぁ~と思いつつ私は適材適所とギガバフギガクリ傀儡でクリアしました。
覇者の頂 火
一番難しかったです。とにかく雑魚敵がうっとおしい!
攻略編成
テイルでギガバフギガクリをリズに付与。
リズのスキル1で敵の数を減らし、傀儡で状況に合わせてスキルを使い分ける!
プライヤで短縮短縮!
今回は回復使いませんでした。
今回テイルをリーダーにしたのは無敵による自傷の無効化、プライヤの他傷を無敵状態のリズにやることで闘争本能を発動させるため、そしてwave2にていきなり自傷から16000くらいダメージを与えてくる敵がいるのでその対策。
安定してクリアできました。
敵編成画像内の編成が異なるのはご愛敬で・・・
wave1
右下が連撃CT短縮
wave2
右上が上記で言ってた高火力野郎です。CT2ターン遅延のおまけつき。
先制持ちではないので先制ユニットで固めてもいいですね!
覇者の頂 樹
攻略編成
樹属性の敵と対峙する場合は安定します。
全体の速さを上げることでスキル回転率もそうですが、ファランクスの張り直しにより安定性がグッとまします。
エンラさんいますが、2回行動の差によりアデルライトとコーギーになっています。
アデルライトさんは1の祝福が削れることなく終了しました。
潜在開放リュナは安定ですね。ダメージソースとしても、樹属性耐性によるファランクスが頑丈になります。
石化、雪だるま化と拘束手段が豊富で回転率も良いため相手も動けないことが多かったです。
wave1
覇者の頂 水
攻略編成
火力はでるが安定性にやや欠ける・・・
超攻撃型編成になっており火力もスピードも申し分ないが
息切れが速いw
闘争本能が発動しないとスキルが打てず通常攻撃ばかり。
殲滅力に欠けたところで相手の攻撃を受けて。何とか勝利。
イロハを変更するかカナリアを進化させるか。
wave1
wave2
覇者の頂 光
攻略編成
動き方は火と変わりません!
wave1
wave2
レイヴンがバフを付与させてきた時が怖いです。
攻撃スピード107%ですからね。気を付けて!
覇者の頂 闇
攻略編成
申し訳ないです・・・
wave1
wave2
特にいうことなし!
ポニーは先制2回行動【極】持ちです。
いきなり2回動かれますがそこまで脅威ではないです。
以上!