雑談
雑談 暗い話題が続きますね・・・ なかなか収束しないコロナ。好きでかかったわけではないのに、病原体扱い。陰口をたたかれたり、仕事を辞めさせられたりという話を聞きます。ただ、この件に関してはむしろ離れて正解だったのではないでしょうか。陰口を言…
Fire HD 8 Plus 本棚を購入しました。 64GBモデル (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 電子書籍は便利 最近引っ越しをしたのですが、その際本を全部売ってしまいました。数十冊もあったのに対した金額ではなかったのですが、置く場所もなか…
お久しぶりです。引っ越し作業はコツコツと。少しずつやっていくことが大事です。特にそこにとどまった時間が長ければ長いほど。時間と共に物が蓄積されて物をしまうたびに新しいものが出てきます。段ボールが増え場所が無くなるのは嫌ですが、引っ越し前日…
出社したくないでござる。 出社したくないでござる!本日付けて全都道府県の緊急事態宣言が解除されたわけですが、それと同時に通常勤務を言い渡された弊社社員。緊急事態宣言が出ていた時にテレワークになっていただけマシと言えばマシなのですが、心の準備…
もし、君が違うと 思うものが邪魔をしたら さあ、君は逃げるか それとも立ち向かうか どちらが正しいか そんなことわからない だけど諦めてしまえば全て 君の手から逃げてゆくよBeat Hit!というデジモンアドベンチャー02の挿入歌です。特に歌の冒頭がパイル…
チャンネル登録お願いします!動画のエンドに使用する分には何ら問題ないですが、ことあるごとにこのワードを出されるとうざいですよね。路上での募金活動みたいだななんて思ったり。善意で登録するようなシステムじゃないっしょ。Youtuberにとっては登録者…
seiga.nicovideo.jp37話つらい。就活は大変でした。別にやりたいことなんて無いし。生活のため社会的な面で働く必要があるから面接を受けに行く。今までやってきたことや自己PR考えるの大変です。ゲームばっかでしたもん。一人暮らししていたので 趣味「料…
自宅で仕事をしていると無性に掃除がしたくなる。テスト勉強中の当時を思い出します。さて、弊社は緊急事態宣言対象地域のためテレワーク中です。テレワークはいいですね。通勤時短が0のため朝はゆっくり、自分のペースで仕事ができ、横やりが無い。眠くなっ…
雑談 明日は4月1日。新しい期が始まろうとしています。世界的もそんな状況じゃないにせよ普通に始められるのは日本だけかもしれませんね。 コロナをなめていた 衝撃的なニュースでしたね。志村けんさんが亡くなられたのは・・・ 正直コロナというのは風邪の…
何もしていない。以上。社内の感覚としては コロナ=インフルエンザの認識は強く「消毒液置いとけばいいっしょ!」 「中国に行かなければいいっしょ!」です。まぁ、良いけど。コロナウイルスにかかったところで死亡率が2%と最高レアが当たる確率より低いで…
主にamazonで買い物をするときレビューを絶対見るUIRUです。オンラインショップの怖いところは手に取って実物を見れない。使い勝手が分からないところです。後は実際の店舗でも長期的に見た際のものの持ちというのでしょうか、壊れにくさや音や充電時間とい…
「よっしゃ今日も仕事頑張っちゃうぞ~」「お!今回の案件厳しいなー。でも!厳しいからこそ利益も大きそうだな」とぶつぶつ言っていればやる気があるって言われるでしょうか。「やる気がないね」 と言われました。仲の良い方からは毎日のようにやる気なし、…
ジムを退会しました。理由としては ・週に1回しか通えていない ・ジムと家が離れている ・金銭面 ・自宅での筋トレ です。 週に1回しか通えていない 職場の帰り道にあり、もともと仕事帰りに通う予定でした。 ですが、仕事終わった後に行くのが面倒になり結…
フィルターレスコーヒードリッパー フィルターのいらないコーヒードリッパーのためフィルターを買う必要がなく、フィルターを通さないことからフィルター付とは異なった風味を楽しむことができます。フィルターを買う必要が無いということは節約につながるよ…
プロ野球選手、プロサッカー選手は休み明けいきなり試合をやりますか?やりませんよね。「プロ」の選手とはいえいきなり試合をやればケガのリスクや、自身のスペックを最大限発揮できず、観客を満足させられない。そう。プロでさえいきなりアクセル全開でや…
2019年最後の日となりました。なんだかんだ今年もあっというまでした、今年は アドセンスを取得 月間1万PV達成 ブログで初の赤字脱出となんだかんだいろいろありました。 アドセンス取得 今年の1月頃取得しました。取得するためにはてなブログをプロに替え…
ここリモ スマートリモコンとは? ここリモ導入前確認 2.4GHzのWi-fi環境 スマホ 家電 中身 設定 つながらないのでやったこと 設定完了 スマートスピーカーとの連携 感想 ここリモ 中部電力が運営されているカエエネコネクトから発売されているスマートリモ…
飲み会でお金払った上に愚痴を3時間聞いて終わりました。あーだこーだ、誰々さんは仕事の内容が違うやら、あそこの部は甘いやら。面白みのない会話でした。実際会社の飲み会は仕事の話が8割を占めるので嫌なんですよね。だって仕事嫌いなのに、なんで嫌いな…
スピーカーから「ぶぅううううん」というホワイトノイズのような音に悩まされていました。原因は電源をPCからとっていたためにUSB経由でノイズがのっていたようです。現在ソニーのネックスピーカーを使用しています。ワイヤレスで使用ができ、送信機とスピー…
youtuberみたいに今月の買ってよかったものではなく、ここ数年買った中での良かったものとなります。ポイントとしては ・使用頻度が多い ・壊れた、無くなった時に買い直すこの2点で決めました。特にランキング形式ではないです。 なのらぼ 珪藻土 マット レ…
その前に自炊をやっていると「自炊やっているの?すごいね!」と言われるが別に自炊ができようができまいが凄さは変わらないと思います。自分からしたら外食ばかりしている人の方が、いろんなお店を知っているし、その中でお気に入りを見つけられるし、新し…
仕事 今期の会社の目標は高すぎる。それは分かりきっていたことなので致し方ない。目標を掲げるだけで達成できたら世の中皆ハッピー!だよ。目標に設定した根拠。プランを掲げて頂きたいものですね。営業の方は数字を取るのに必死になり体を壊す。ロクな確認…
増税するからを言い訳に購入しました。私にとっては初のワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM3 SONY ノイズキャンセル機能搭載 完全ワイヤレスイヤホン WF-1000XM3(B)posted with カエレバ楽天市場Amazonゼンハイザーのちょっとお高めなバラン…
人生は甘くないし、プロテインは甘い。そんな固定概念から早く脱したい今日この頃。さて第2回目となりました、プロテインレビュー今回もビーレジェンドのプロテインを紹介します。前回のレビューが8月18日だったのでほぼ1ヶ月で使い切っていますね。朝と夜だ…
昨年 2018年9月2日はてなブログにてブログを開設しました。毎日更新とはいかずとも無理なく仕事と両立して1年続けてることができたのも読者の皆様、そして読ませて頂いてるブロガーの皆様がいたからこそだと思います。本当にありがとうございます。 当時は1…
外国で働きたいかぁ!!!働きたくない!フィンランドやデンマーク、ドイツなんかでは働いてみたいですがそんな場所とは縁もゆかりもない。 上層部の異常なまでの海外赴任推し 上の人間は「海外はいいぞぉ」と異常なまでに押す。が・・・私は全く持て行きた…
プロテインは甘い!甘さにも好きな甘さというのがあると思います。個人的にはさっぱりした甘さというのでしょうかそこまでくどくなく、後味もさっと引くようなものが好きです。もちろん普通にケーキとかの甘さも好きですが、量はいらないですね。プロテイン…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); たとえば刃物屋さんで包丁を売ったとしよう。売ったお客さんから 「三枚おろしのやり方を教えてほしいんだけど?」って言われたらどうします?普通は 「うちは刃物屋なんで切り方とかは本とかネット、料…
免許センター行くよりも最寄りの警察署で更新した方が楽。車を運転しないので優良運転者!それでも更新しなくてはいけない。 持ち物 更新の流れ 雑談 今回、初めて最寄りの警察署で更新と住所変更を行いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…
室内だろうとクソ熱い。そんな中のネックスピーカーはやめたほうが良いです。 ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー SRS-WS1 非常に便利です。PCからの音をワイヤレスで聞けるので席から離れる際にイチイチ付け外す必要も、動画や音楽を停止する必要が…